ひるが野の北の景色を望む家③
2018.11.12ひるが野の北の景色を望む家が完成し、先月末に引き渡しが終わりました。協力してくれた業者様
ありがとうございました。
外観
内観①
内観②
内観③
ひるが野の北の景色を望む家が完成し、先月末に引き渡しが終わりました。協力してくれた業者様
ありがとうございました。
外観
内観①
内観②
内観③
八寸返しの屋根の家が完成し、先週引き渡しが終わりました。協力してくれた業者様ありがとうございました。
ひるが野の北の景色を望む家は、現在内部造作中です。外部は外壁を貼っている途中です。
八寸返しの屋根の家
ひるが野の北の景色を望む家
北の景色を望む家の建て方が無事終わりました。5日ほど前の天気予報は、曇りのち雨でしたが無事晴れました。
風が少しあり、時折曇りにもなり暑すぎない環境だったのでスムーズに終わりました。
これから造作にはいっていきます。また、ご報告させて頂きます。
基礎打設後
建て方①
建て方②
6月16日(土)に建て方を行いました。外から見た感じはあまりかね勾配の屋根と変わらいんですが、やはり
屋根に上るとかね勾配よりキツいですね。敷地の傾斜がキツいので建物まで材料を運ぶのが大変です。
本日基礎のコンクリート打設を行いました。建て方は今月の中旬頃になる予定です。
先月末に地鎮祭を行いました。結構傾斜がキツいです。来月に建て方の予定です。
また、随時ブログを上げていきますので宜しくお願いします。
昨年末より2物件進めていました。1つは先日請負契約まで済みもうすぐ工事に入ります。もう1つは近隣の
土地を借りないと工事ができないので、近隣の承諾が得られたら請負契約になると思います。契約した物件
は初めてかね勾配を越える屋根を設計しました。12/10の勾配です。ネットで調べたら8寸返しというのです
ね。なので今後8寸返しの屋根の家という名でブログを書いていきたいと思います。もう1つの物件は北側の
景色が良いので北の景色を望む家という名で請負契約まで進んだらブログを書いていきたいと思います。
北の景色を望む家の北側の風景
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
年末年始の休暇のお知らせを致します。
12月28日(木)~1月4日(木) 8日間
1月5日(金)より業務再開致しますのでよろしくお願い致します。
先週、LIXILのショールームへ行った帰りにグローバルゲートに寄ってきました。近年名古屋駅周辺の風景がどんどん
変わっています。LIXIL、TOTOのショールームも栄から名駅へと移動しました。グローバルゲートの場所は10年程前
はZepp名古屋とマーケットスクエアささしましかなくあとは空き地だったような気がします。すごい変り様でした。
建築は良くも悪くも風景を変えるんだなあとつくづく思います。グローバルゲートの屋上庭園の写真です。
新築からリフォームまで家づくりの事なら何でもお気軽にお尋ねください。
また、土地探しからのご相談も承ります。